2021年度(第53回)助成研究報告集 研究助成

五十音順・敬称略*所属は研究報告書記載機関
01痛覚制御からの自閉スペクトラム症の分子基盤の解明
広島大学大学院医系科学研究科 細胞分子薬理学 吾郷 由希夫
02神経変性疾患におけるリン酸恒常性の理解と制御
岐阜薬科大学 薬物治療学研究室 位田 雅俊
03腎性貧血における抗EPO受容体抗体の臨床的意義
金沢大学大学院 腎臓・リウマチ膠原病内科学 大島 恵
04熱産生脂肪細胞による摂食行動の制御機構の解明
京都大学大学院農学研究科 食品生物科学専攻 栄養化学分野 小栗 靖生
05COVID-19とIgG4関連疾患におけるIsotyoe特異的Tfh細胞
九州大学歯学研究院 顎顔面病態学講座 顎顔面腫瘍制御学分野 金子 直樹
06新規T細胞分画の同定と生理・病理学的機能の究明
東北大学大学院医学系研究科 病理病態学講座 免疫学分野 河部 剛史
08胎盤のエンハンサー立体構造解明と疾患原因遺伝子探索
東北大学大学院医学系研究科 情報遺伝学分野 小林 枝里
09関節リウマチの骨破壊誘導性細胞の同定と治療法の開発
東京大学大学院 医学研究科 免疫学 小松 紀子
10腸管上皮に発現するヒト固有遺伝子の機能解析
群馬大学生体調節研究所 粘膜エコシステム制御分野 佐々木 伸雄
11ポリケチド医薬品の完全化学合成を目指して
慶應義塾大学理工学部 応用化学科 佐藤 隆章
12光操作による脳損傷後回復機構の解明
三重大学大学院医学系研究科 生化学分野 實木 亨
13ヒト膵β細胞における機能と量の調節機構解明
群馬大学生体調節研究所 代謝疾患医科学分野 白川 純
14ヒト軟骨前駆細胞を使用した創薬Screening技術の開発
岡山大学学術研究院医歯薬学域 組織機能修復学分野 髙尾 知佳
15CD44の新規小胞体調節機能の癌における役割の解明
大阪公立大学 医学研究科 病態生理学 高杉 征樹
16VCAM-1を介した膵臓癌進展機序の解明
東京大学医学部附属病院 消化器内科 高橋 良太
17中枢神経胚細胞腫におけるゲノム構造異常解析
東京大学医学部附属病院 脳神経外科 高見 浩数
18抗原特異的TCR解析技術の開発と癌遺伝子治療への応用
公益財団法人 東京都医学総合研究所 疾患制御研究分野 がん免疫プロジェクト 丹野 秀崇
19アルツハイマー病の睡眠バイオマーカー確立と治療開発
北海道大学大学院 理学研究院 生物科学部門 行動神経生物学分野 常松 友美
20抗腫瘍免疫応答における所属リンパ節の役割の解明
岡山大学学術研究院医歯薬学域(医学系)腫瘍微小環境学分野 冨樫 庸介
21膵臓がんオルガノイドを用いたがん悪性化機構の研究
金沢大学 がん進展制御研究所 中山 瑞穂
22N-ハロペプチドの合成法の確立とその機能解析
京都大学大学院薬学研究科 南條 毅
23二重抗原特異性を示すリンパ球の意義
東京大学大学院医学系研究科 免疫学 新田 剛
24オーストラリアドラゴンの前障の役割の解明
北海道大学大学院医学研究院 細胞薬理学教室 乗本 裕明
25リソソーム内pHを定量可能な蛍光プローブの開発
慶應義塾大学薬学部・大学院薬学研究科 創薬分析化学講座 花岡 健二郎
26未利用複雑天然分子ドラグマシジンEの不斉全合成
千葉大学大学院薬研究院 薬化学研究室 原田 慎吾
27胎児期の女性生殖管原基異常がもたらす男性不妊の機序解明
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 臨床解剖学分野 原田 理代
28ポドサイト障害における新生密着結合の役割の解明
福島県立医科大学医学部 腎臓高血圧内科学講座 東 淳子
29生体内ガス分子の作用を応用した臓器保存法の確立
日本大学 医学部 生体構造医学分野 平井 宗一
31小胞体からの分泌制御機構の解明と疾患への応用
秋田大学 大学院医学系研究科 情報制御学・実験治療学講座 前田 深春
33細菌感染症の死因学
愛知医科大学医学部 薬理学講座 丸山 健太
34脳神経回路の発達と障害のメカニズムの解明
公益財団法人東京都医学総合研究所 脳神経回路形成プロジェクト 丸山 千秋
35エネルギー代謝における免疫系の役割を解明する
理化学研究所 生命医科学研究センター 免疫細胞システム研究チーム 三澤 拓馬
36オートファジー不全による糖尿病性腎症進展の機序解明
大阪大学大学院医学系研究科 生化学・分子生物学講座 遺伝学 南 聡
37腸内細菌叢による中枢神経系炎症の制御
群馬大学生体調節研究所 粘膜エコシステム制御分野 宮内 栄治
38睡眠時の感覚・記憶神経回路動態の光観察と光操作
富山大学研究推進機構アイドリング脳科学研究センター 宮本 大祐
39クローン性造血における悪性形質転換の分子基盤解明
国立がん研究センター研究所 がんRNA研究分野 武藤 朋也
40筋萎縮性側索硬化症の病態形成を担う新規脳領域の同定
国立精神・神経医療研究センター神経研究所 神経薬理研究部 村松 里衣子
41治療抵抗性うつ病へのMAO-B PET研究
慶應義塾大学 医学部医学科 精神神経科学教室 森口 翔
42非天然アミノ酸によるボトムアップ型ペプチドPPI創薬
九州大学大学院薬学研究院 環境調和創薬化学分野 矢崎 亮
43動物発生環境を利用したヒト膵臓創出
東京薬科大学生命科学部 生命医科学科 山口 智之
44記憶治療薬開発のための記憶消去の分子メカニズム解明
生理学研究所 多細胞回路動態部門 山中 章弘
45精子産生能を司る染色体対合過程の解析
東京大学理学系研究科 生物科学専攻 山中 総一郎
46視床室傍核でのオキシトシンが恐怖記憶にもたらす影響
奈良県立医科大学医学部 精神医学講座 山室 和彦